心のメンテナンスで
理想の毎日を過ごそう

カウンセリング・コーチング
Doc&Marty


はじめに

あなたの人生が動き出す
いつも気がかりな「あの人」との関係
今でも心に引っかかっている「あの事」
本当は聞きたかった「あの言葉」

ちょっとしたことだと思っている「そのモヤモヤ」が、あなたの人生のブレーキになっているかもしれません。

まだまだ長い人生です。

時にはこれまでの歩みを振り返り、見つめ直し、自分の気持ちと向き合ってみませんか?

身体のメンテナンスと同様に、心もしっかりとメンテナンスすることで、あなたの人生がゆっくりと確実に動き出します。

ご相談内容例

<キャリア形成について>
このままの状態でいいのか…惰性で続けていないか…?そんなモヤモヤした状態を一緒にひも解いていきます。
<ワークライフバランス>
仕事と家族との関係がうまくいっていない…バランスの配分が難しい…そんな働き盛りの悩みをサポートしていきます。
<メンタルサポート>
上司との関係がうまくいかない…部下との関係がうまく構築できないなど、職場での悩みを共有し、具体的な対策を検討します。
<漠然とした不安>
言葉にはうまくできないけれど、ずっと心が晴れない…など、心の引っかかりを一緒に見つめ、解決への道筋を探します。
<子育てについて>
子どもにどう接したらいいのかわからない…言うことを聞いてくれない…など子育ての悩みに寄り添い、現状を改善させる手立てを探ります。
<なんだか最近楽しくない…>
別に不満はないけれど…最近楽しいことがない、笑ってない、退屈を感じる。そんな時こそ自分を見つめ直すチャンスです。ご自身の歩みを振り返り気持ちを整理するお手伝いをします。
<漠然とした不安>
言葉にはうまくできないけれど、ずっと心が晴れない…など、心の引っかかりを一緒に見つめ、解決への道筋を探します。

カウンセリング・コーチングまでの流れ

あなたの今の悩みや引っかかっていることを教えてください。お申し込みはコチラから。

02 無料体験セッションを受ける

プライベート空間が確保された場所にて90分間の無料体験セッションを受けていただきます。カウンセリング・コーチングとはどんなものなのか?実感していただきます。(Zoomでの体験セッションも可能です!)

03 未来のビジョンとアプローチをご提案

ヒアリング内容から未来のビジョンをご提示させていただき、そのために必要なアプローチをお伝えします。また継続をご希望になられる場合はプラン内容などもお伝えいたします。

【90分無料体験セッション】


Doc&Marty
カウンセリング・コーチングの特長


充実のアフターフォロー
セッション時だけでなく、Chatwork(チャットワーク)を使ったメール相談が利用できます。伴走型のフォローですので、気になることや引っかかっていることを随時ご相談いただけます。
成長プロセスがわかる
セッションによりご自身の進むべき方向を明確にし、ゴールまでのプロセスを明確にして共に進んでいきます。現在の位置とゴールまでの距離、そこに至るためのプロセスを明確にするためご自身の成長を感じていだだけます。
数字に強いカウンセラー
会計事務所で経理知識や経営のための意識すべき数字を学んできましたので、ややもすれば「ふわっ」としがちなカウンセリング・コーチングに具体的な数字に落とし込むことが可能です。感覚的な成長はもちろんですが、数字の上での成長もお手伝いします。
充実のアフターフォロー
セッション時だけでなく、Chatwork(チャットワーク)を使ったメール相談が利用できます。伴走型のフォローですので、気になることや引っかかっていることを随時ご相談いただけます。


ご利用者様の声

モヤモヤとしていた気持ちの理由が明確になり、方向性をもって仕事に取り組めるようになりました。思い切ってやってみて良かったです!
30代男性 Kさま
じっくりと丁寧に話を聞いていただき、質問と回答を重ねることで、自分の輪郭が浮かび上がってくる不思議な感覚でした。学んだことは子育てにも応用できると感じています。ありがとうございました。
40代女性 Aさま
自信の切実な願望に気がつけ、また、背中を押してもらえました。そして、自分の気持ちや気分をもっと大切にしてあげたいと思えました。満足いくまで話すことができました。
40代男性 Tさま
じっくりと丁寧に話を聞いていただき、質問と回答を重ねることで、自分の輪郭が浮かび上がってくる不思議な感覚でした。学んだことは子育てにも応用できると感じています。ありがとうございました。
40代女性 Aさま

カウンセラー紹介

加藤 航(かとう こう)
同志社大学法学部卒。摂南大学大学院法学研究科卒。電鉄会社の運転士・地域情報WEB会社・会計事務所などを経て独立。大学受験失敗・親の介護・自身のメンタル不調・子育てなど、さまざまな経験をもとにカウンセリング・コーチングを行います。

順風満帆な人生ではなかったからこそ、クライアントさまのお気持ちに寄り添えることが武器です。

JADP認定メンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会認定)

よくある質問

Q
カウンセリングって心が病んでいる人がやるものじゃないんですか?
A

例えば外国の映画で出てくるようなカウンセリングをイメージしてみてください。ソファにゆっくり腰かけてコーヒーを片手に足を組んで、自分の人生を見つめ直し、心をクリアにさせる…。そんな自分と深く向き合うための時間です。

「心が病んでから…」では、回復までに長い時間がかかることもあります。

今、特に問題がなくても「なんとなく気持ちが晴れない…」とか「最近あまり楽しいことがない…」など、そんな時こそカウンセリング・コーチングのタイミングです!

Q
カウンセリングとコーチングの違いは何ですか?
A

「カウンセリング」は過去の問題に焦点をあて、気持ちを整理することを重視したアプローチです。ネガティブな状態のときにフラットに戻すために行うイメージです。

「コーチング」はクライアントさまの潜在能力や強み、本音を引き出し、望む人生にやキャリアにおける目標を達成するためのサポートを行います。フラットな状態から向上していくイメージです。

クライアントさまの状態・状況に合わせて使い分けてサポートいたします。

Q
体験セッションを受けたあと、しつこい勧誘などされませんか?
A

無理な勧誘やしつこいご提案は、お互いの時間を無駄にしてしまうものと考えております。

無料体験セッションのあとに「ちょっと興味がわいたかも…?」という方にのみ、継続セッションのご案内をしております。

セッションを受けてしっくり来なかった場合は、特にご案内いたしませんのでご安心ください!
ぜひお気軽に体験セッションを受けてみてください。

Q
法人向けのプランはありますか?
A
法人向けのプランもご用意しております。法人の場合はセッションだけでなく、社内の方は人数無制限で受講していただけるセミナー(ストレスマネジメントセミナーなど)も行ってサポートさせていただきます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
Q
カウンセリングとコーチングの違いは何ですか?
A

「カウンセリング」は過去の問題に焦点をあて、気持ちを整理することを重視したアプローチです。ネガティブな状態のときにフラットに戻すために行うイメージです。

「コーチング」はクライアントさまの潜在能力や強み、本音を引き出し、望む人生にやキャリアにおける目標を達成するためのサポートを行います。フラットな状態から向上していくイメージです。

クライアントさまの状態・状況に合わせて使い分けてサポートいたします。

Information

オフィス
〒573-1159
大阪府枚方市車塚1丁目1番1号
輝きプラザきらら6階 4号室

mail:info@doc-and-marty.com